トップへ

Wii がやってきた

バーチャルコンソールで遊んでみる(2/3)

ショッピングメニュー画面
購入のために、その2
 せっかくだからその2を入れました(爆)。んまあポイントを登録すれば このように色んなものを購入できるようになります。 もちろんココでは、バーチャルコンソールを「ポチッとな」で選びます(^^;。

 

バーチャルコンソールメニュー画面
ソフトを探す
 Wii 発売直後からも既に何本かの懐かしいゲームソフトがラインナップされています。 とりあえず分かりやすいところで、ゲーム機のハード別に探してみましょう。

 

ショッピングメニュー画面
ハード一覧を覗く
 この「バーチャルコンソール」では、任天堂の今までのゲーム機である 「ファミコン」「スーパーファミコン」「ニンテンドウ64」に加えて、 セガの「メガドライブ」やNECの「PCエンジン」のソフトも購入して遊べるようになります。 しかしココではニンテンドウ64のソフトを選んでみます(^^ヾ。

 

ソフトの購入
ソフトを購入する
 とわ言っても、現在ではまだこの「スーパーマリオ64」の1本だけですが(笑)、 とりあえずコレを購入しましょう。このソフトの購入には、1000ポイントが必要になります。

 

受信確認画面
受信するか確認する
 バーチャルコンソールのソフトは、Wii 本体内のフラッシュメモリに保存されます。 もちろん、この容量を超えると保存できなくなりますが、そんな時でもSDメモリカードに バックアップを取ることも可能です。このバックアップは、保存元の本体のみにソフトデータを 戻すことが出来ます。

BACK / NEXT

(C)1998,2001-2006 Susazuma & Naturally Works All rights reserved.